お知らせ


レンジ活力なべその魅力とは!
高温・高圧力調理を実現。
玄米や煮豆などの固い穀類も短時間でやわらかく、
ラクラク調理できます。
また、製品安全協会のSGマーク取得の安心・安全設計。
-
魅力その1
簡単・時短
食材を入れて電子レンジでチンするだけ!
-
魅力その2
パワフル調理
かたいお豆も、ふっくらやわらかに!
-
魅力その3
安心・安全
火を使わないから、ご年配の方やお子様でも安心。
これ全部、電子レンジ
で作れちゃう!
すぐに使いこなせるレシピ集付属

ひとり暮らしや小家族でも、つい作りすぎてしまう煮炊きもの
レンジ活力なべなら気軽に2~3人分の量が作れます
- もっちり甘い!
白ごはん
1合なら、たった加熱10分!
- かたい豆もふっくら!
黒豆
黒豆が驚くほど簡単に!
- 圧力なべの定番
豚の角煮
はじめてでも、あっという間!
マイアサレシピ公開中 >> - 野菜たっぷり
牛肉カレー
炒めず、煮込まず、絶品カレー
- モチモチ食感!
赤飯
少量でも手軽に作れる♪
- 定番料理もお手軽に!
肉じゃが
単身世帯のちょこっと料理に◎♪
- 素材の旨みがたっぷり!
五目ご飯
食べたい分だけ手軽に!
マイアサレシピ公開中 >> - 短時間で骨までホロッ
イワシのしょうが煮
骨までお箸で切れて、やわらか!
※電子レンジの加熱時間は500Wを基準にしています。
レンジ活力なべの素朴な疑問にお答えします
-
電子レンジで、圧力調理ができるのはなぜ?
40kPaの圧力と高周波加熱(内部温度は約110℃)の相乗効果で、短時間で食材がやわらかく仕上がります。
-
圧力なべって怖いイメージが…安全性は大丈夫?
ゼロ活力なべのノウハウが、レンジ活力なべの随所に施されているので、どなたでも安心してお使いいただけます。さらに、電子レンジ専用圧力なべとして「SGマーク」を取得。
※[SGマーク]とは、日常使用する製品の安全性を確保し、安心してお使いいただける製品を市場に提供する制度。対象製品ごとに厳しい安全基準が定められており、適合した製品にのみマークの表示が認められます。ゼロ活力なべはもちろん、レンジ活力なべもこの[SGマーク]の基準をクリアしています。