比較的に手間のかからないメニューであるにゅう麺も、オールパンがあればもっとおいしく簡単に。にらを炒めたオールパンで、そのままそうめんをゆでて、ゆで汁をそのままスープにするいう、手間も少なく、旨みも逃がさない合理的なレシピ。忙しくて時間のない時の頼れる味方です。
※「レシピ定期便」掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
もっと簡単に!

「スピードにゅう麺」
- 
                                    にら2束
- 
                                    塩・こしょう少々
- 
                                    ごま油大さじ1
- 
                                    そうめん6束
- 
                                    水2L
- 
                                    ナンプラー(なければ薄口しょうゆ)小さじ2
- 
                                    かつおパウダー(なければ顆粒だし)小さじ2
- 
                                    ごま適量
- 
                                    ごま油適量(お好みで)
- 
                                    七味唐辛子(または山椒)適量(お好みで)
- 
                                にらは4cmの長さに切る。 
1.適温後、中火にしたオールパンにごま油を入れ、にらを加えて塩、こしょうをふり、少ししんなりするまで炒めたら、一旦お皿などに取り出す。
2.オールパンを洗わずにそのまま水を入れ、強火で加熱し沸騰したら、そうめんを入れてさっと煮立たせる。少しかためにゆでたら火を止め、そうめんが入ったままのゆで汁に、ナンプラーとかつおパウダーを加えて、味をととのえる。
3.器に分けて入れ、[1]のにらをトッピングし、ごまをふりかける。お好みでごま油、七味唐辛子(または山椒)をかけていただく。

 
         
      

![ドクターマット[雲]](/campaign/01065a/img/nt250622_02.jpg)



 
                    



