電子レンジでチンするだけで、食卓にもう一品プラス! いろんな野菜をまとめて温野菜に。
※「レンジパンレシピ集」掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
電子レンジで!


レンジパン
「温野菜」
- 
                                    ブロッコリー70g
- 
                                    にんじん1本(140g)
- 
                                    かぶ1個(150g)
- 
                                    アスパラガス4本(40g)
- 
                                    パプリカ(黄・赤)各1/2個(各70g)
- 
                                    さつまいも1/2本(70g)
お好みでディップソースも!
〈材料〉アンチョビフィレ…15g、にんにく(みじん切り)…小さじ1/3、玉ねぎ(みじん切り)…大さじ1、レモン汁…小さじ1/2、牛乳…大さじ3、こしょう…少々
〈作り方〉すべての材料を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
【温野菜のレンジ調理時の時間目安】 ※すべてシリコン蓋を使用
| 材料 | 下ごしらえ・加水量 | 加熱時間 | 
|---|---|---|
| かぼちゃ…1/8個(200g) | 2cm角/加水量大さじ2 | 4分 | 
| じゃがいも(メークイン)…1個(100g) | 2cm角/加水量大さじ1 | 4分 | 
| とうもろこし…1本(340g) | 皮をむく/加水量大さじ1 | 5分(2分30秒で裏返す) | 
| ほうれん草…1束(200g) | 洗って水切りなし | 3分 | 
| さやいんげん…100g | 加水量50cc | 3分 | 
| 枝豆・冷凍枝豆…150g | 加水量50cc | 3分30秒 | 
- 
                                かぶは1個を8等分にする。 
- 
                                さつまいもとにんじんは幅5mmの輪切りにする。 
- 
                                アスパラガスは1/4等分に切る。 
- 
                                ブロッコリーは小房に分ける。 
- 
                                パプリカはヘタと種を取り。3cm角に切る。 
1.レンジパンにかぶ、さつまいも、にんじんを入れ、水(分量外/大さじ1)を加えて、シリコン蓋をして、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
※加熱終了後のレンジパンは、大変高温になります。蓋を取る際の蒸気の熱に気をつけてください。取り扱いには、必ず布巾やミトンをご使用になり、両手で持ってください。
2.残りの野菜と水(分量外/大さじ1)を加え、再びシリコン蓋をして、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
※加熱終了後のレンジパンは、大変高温になります。蓋を取る際の蒸気の熱に気をつけてください。取り扱いには、必ず布巾やミトンをご使用になり、両手で持ってください。

 
         
      

![ドクターマット[雲]](/campaign/01065a/img/nt250622_02.jpg)

 
                    



