お知らせ
レシピ
 
        油ナシ! でもくっつかない。オールパンでムラのない感動の焼き上がり!
伊達巻き
オールパンならではのきれいな焼き色!熱伝導率の高い多孔質アルミによって、包み込むように熱することができるので、均一にきれいな焼き色をつけることができます。また、卵がかたくならず、ふんわりとやわらかく焼き上げる効果もあります。
- このレシピを印刷
- Tweet
材料
| 卵 | 4個 | 
|---|---|
| はんぺん | 100g | 
| 【調味料】 | |
|---|---|
| ┏酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| ┗みりん | 大さじ1 | 
作り方
- 
            <下ごしらえ> 
 卵、ひと口大に切ったはんぺん、調味料をミキサーに入れ、トロトロになるまでしっかり混ぜ合わせる。
- 
            1. 適温後ホタル火にしたオールパンに、下ごしらえしたタネを流し入れる。 
- 
            2. 蓋をして約10分加熱する。竹串を刺してタネがついてこなければ焼き上がり。 POINT! ホタル火程度の弱火にするのがポイント!! 
- 
            3. 焼き上がったら、まきすに焼き色を上にして置き、手前側に幅1~2cmの切り込みを入れる(切り離さないように注意)。熱いうちに手前からしっかりと巻き込む。 POINT! 熱いうちに手前から巻き込みます。凹凸がはっきりしたまきす(鬼すだれなど)を使うと表面に美しい模様がつきます。  
- 
            4. そのまま冷やして形をととのえ、約1センチの幅に切って器に盛る。 

 
         
      

![ドクターマット[雲]](/campaign/01065a/img/nt250622_02.jpg)


