オールパンで炒めたじゃがいもとベーコンに、白ワインやにんにく、ローズマリーなどを加え、プロヴァンス風に仕上げました。あえてかためにゆでたブロッコリーの歯ごたえも楽しめます。
※「気がつけば! オールパン・ワイドオーブンの達人」掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
ホックホク!

「ホクホクじゃがベーコン プロヴァンス風」
- 
                                    じゃがいも中4個
 - 
                                    ベーコン(かたまり)100g
 - 
                                    ブロッコリー1/2株
 - 
                                    にんにく1片
 - 
                                    ローズマリー2枝
 - 
                                    水1/2カップ(100cc)
 - 
                                    白ワイン大さじ2
 - 
                                    岩塩少々
 - 
                                    粗びきこしょう少々
 - 
                                    パプリカパウダー少々
 
☆達人ポイント!
「聖母マリアのバラ」という意味で名付けられたローズマリー。ハーブティーやアロマオイルとして使用されるほか、肉料理、魚料理の臭みを取り除くのにも使われます。また、野菜では、じゃがいもとの相性が抜群です。ローズマリーでひと味違うじゃがベーコンをお楽しみください。
- 
                                
じゃがいもは、厚さ5mmの半月切りにする。
 - 
                                
ベーコンは、幅5mm程度の拍子木切りにする。
 - 
                                
ブロッコリーは、小房に分ける。
 - 
                                
にんにくは、半分に切り、芽を取って包丁などでたたいてつぶす。
 - 
                                
ローズマリーは、枝から葉を外す(あしらい用に、枝のまま少し取っておく)。
 
1.適温後、中火にしたオールパンでベーコンを炒め、脂が出てきたらじゃがいも・にんにく・ローズマリーを加える。
2.表面に焼き色が付くまで炒めたら、水1/2カップ・白ワインを加え、蓋をして中火で加熱する。沸騰して蒸気が出てきたら、中〜弱火にして5分加熱する。
3.蓋を開け、ブロッコリーを加えて少し炒め、岩塩・粗びきこしょうで味をととのえる。水分がほとんどなくなるまで炒めて、器に盛り付けローズマリーをあしらい、パプリカパウダーをかける。

      

![ドクターマット[雲]](/campaign/01065a/img/nt250622_02.jpg)



                    


