圧力調理した牛肉の旨みが、しらたきやごぼうにたっぷり染み込んでいます。すき焼き風の味付けは、ごはんにぴったり。お弁当に用意しておきたい一品です。
※「気がつけば! ゼロ活力なべの達人」掲載
My:asa recipes マイアサレシピ
心温まる定番の味。

「牛肉とごぼうのしぐれ煮」
- 
                                    牛肉(こま切れ)300g
 - 
                                    ごぼう中1・1/2本
 - 
                                    しらたき1パック
 - 
                                    しょうが1片
 - 
                                    鷹の爪1本
 - 
                                    万能ねぎ(あしらい用)適量
 - 
                                    白ごま(お好みで)適量
 - 
                                    【A】
 - 
                                    ┏水1カップ
 - 
                                    しょうゆ大さじ3
 - 
                                    酒大さじ3
 - 
                                    ┗砂糖大さじ4
 
- 
                                
牛肉は、食べやすい大きさに切る。
 - 
                                
ごぼうはよく洗ってささがきにし、しらたきはさっと湯通し、食べやすい長さに切る。
 - 
                                
鷹の爪は、種を取り除き輪切りにする。
 - 
                                
しょうがは千切りにする。
 - 
                                
万能ねぎは小口切りにする。
 - 
                                
【A】は、全て混ぜ合わせる。
 
1.ゼロ活力なべに、万能ねぎ以外の全ての材料・【A】を入れ、蓋を閉める。
2.高圧オモリ(赤)をセットして強火で加熱する。 沸騰してオモリが勢いよく振れたら、すぐに火を止めて余熱調理。
内圧表示ピンが下がったらオモリを傾けて蒸気を完全に逃がしてからオモリを外し、蓋を開ける。
※従来の活力なべをお使いの方は、オモリを高圧にセットして、オモリが勢いよく振れたら、振れが止まらない程度の弱火にして1分加熱し、火を止める。
※IH・電気コンロ・ハロゲンヒーター等をお使いの場合、余熱調理中はヒーターから下ろしてください。
3.中火でしっかりと煮詰める。器に盛り付け、万能ねぎをあしらう。お好みで白ごまをふる。

      

![ドクターマット[雲]](/campaign/01065a/img/nt250622_02.jpg)



                    


